自己肯定感が低い人に対する、難関資格取得のススメ
自己肯定感が低い人は、難関資格を目指すと良いと思います。自己肯定感が高まります。 なぜなら、一般的に難関資格は相対評価であり、その試験においては、他者より優れている事が明確になるからです。 また、その資格を登録すると、他…
自己肯定感が低い人は、難関資格を目指すと良いと思います。自己肯定感が高まります。 なぜなら、一般的に難関資格は相対評価であり、その試験においては、他者より優れている事が明確になるからです。 また、その資格を登録すると、他…
英会話と士業の仕事って思考回路がに共通点があると思います。 士業は、まず条文をみて、そのまま伝えてもお客さんに伝わらないから、わかりやすい言葉に変換して伝えるというのが仕事の一部です。 一方、 英会話というのは、相手との…
昨日は博多で、高校、大学と同じの友人と20年ぶり⁈のご飯でした。お酒でぼーっとしつつ、メキシコ料理の辛さにびっくりして(美味しかったけど)、あんまり話に集中できませんでした😅 彼は大学の頃から変わってませんでした。社会に…
新しく社会人になる人に一言、私なりに心掛けていることを伝えるとすると、 「時間とお金の自由が確保できれば、充実した時間が送れる」ということです。 つまり、他人に時間をコントロールされない働き方をして、かつ、単価の高い仕事…
最近、柔術の練習の一環として、スキマ時間に取り入れたインナーマッスル、体幹のトレーニングですが、(柔術に活かせてるかわかりませんが笑) 筋肉がついて、体が動かしやすくなった感じがして、日常生活の初動の動きがとても快適にな…
私は車を幼馴染から買いました。 しかし、そのメーカーが好きというわけではなく、経営陣がいつもゴタゴタしているし、割高で残価も低いしで、どちらかと言うと嫌いな方です。 しかし、車の点検のたびに幼馴染に会え、僕の中ではプチ同…
若い頃(特に20代)ではコーヒーは美味しいと感じなかったのですが、 最近になって美味しいと感じるようになりました。 これは、20代の頃はカフェインなんて摂取しなくても体が元気に動くが、30代は摂取しないと体が動かないくら…
私が社労士開業当初から大事にしてる考えがあります。 それは、税理士先生の方(紹介してくれた方)見て仕事するのではなく、お客さんの方を見て仕事するという事です。 確かに仕事を紹介してくれた税理士先生には感謝してるけど、 税…
自分はもう「抑圧からの解放」でしかもう快楽を得られなくなってるんじゃないかと最近思います。 社労士試験も税理士試験も日々の勉強(抑圧)があって、合格(解放)を勝ち取って快楽を得る。 サウナも好きで、サウナ室(抑圧)があっ…
年末年始が忙しかったり、予定が入ってたりで、先日初めて道場に行きました🥋ここ2週間(年末年始)、肩こりや、謎の頭のモヤモヤ、体のだるさ等、微妙な体調不良?!が続いていましたが、すっかり吹き飛びました。運動を生活に取り入れ…